恋愛心理学 あなたに好意がある時でる7つサイン見逃してませんか?
シュガー&スパイス
「いい、覚えておきなさい。いつか本当の恋をしたときのために。
昔から言われていることだけど、女の子はね、シュガー&スパイス、優しいだけじゃだめなんだよ。」
「タフと優しさの配分を知らない男は女に捨てられるのである。」
こんな言葉が綴られるよう、恋とは奥深いものである・・・
初々しい時はなかなか気づかない 恋は盲目とよく言ったもので
ただきっと恋をしている時 恋をする前の良い仲の時にサインがあるはずだ
そう相手を好きという時に送られるサイン
僕は今まで見逃してしまっていたこともあるが、そんな経験をして欲しくはないからここに送りたいと思う
恋の あなたに好意がありますよっていうサインを見逃さないでくれ!!
メール・LINEの返信が早い 文書が長い 返信を待ち望んでいるような文章で終わっている
こんな経験はないだろうか?
すぐ返事のレスポンスが続く 自分と一緒にいる時にはあまり他の人にはレスポンスをすぐしていないのに・・・ これって明らかに差別してますよね 大事だから一刻も返事したいって表れじゃないでしょうか?
興味の無い人に、すぐ返信したり、内容を深めようとは思わないものです。
1日後に返信、そして短文での返事
自分に置き換えてみるとわかりやすいのですがどんな相手に皆さんは返事をすぐにしますか?そしてどんな人にはそっけない返事でどんな人には返信を待ち望むような内容で打ち込むでしょうか?
きっと置き換えてみると少し好意があるないが見えて来ませんか?
質問をしてくる 会った後に向こうから連絡が来る
話をしていたり、LINEをしている中で、一歩通行になっていませんか?
自分が質問するばかり、、、相手はただ自分の質問を答えるのみ。
好意を持たれていれば、あなたに関して知りたいものです。だから、あなたが質問や話をしなくても、相手からどんどん質問してきます。特に質問内容がプライベート、恋愛に関する質問なら更に好感持たれてる可能性は高いかも?
もし好きな人がいたら知りたくないですか?
相手の好きなタイプや恋愛観 どこに行きたいとか 好きなものとか・・・
あなたの好きなタイプ、恋愛に関する価値観 そんな会話で盛り上がったり共感を持ち合わせて来たのならきっと相手は興味をあなたに少しは抱いていると思います
そして、会ってから別れ向こうから連絡くれる時。
もし好きな子だったら別れて後こちらから連絡しません?無事に家着いた?とか また会いたいねとか ご飯行こうねとか・・・
そんなサインが見え隠れしてる時はきっと好意を持っているサインなはずです
ただ、『今日はありがとうございました!楽しかったです!』だけだったら社交辞令の可能性が高くなります。恐らく次はないでしょう。
思い出に残るようなちょっとしたサプライズなんかも用意しておくと流れを作りやすいのかもしれませんね!!
瞬間に相手に触れても、相手が嫌がらない・離れようとしない
僕はよくクラブに遊びに行っていたんです
密集している場所だからやっぱり触れることってあるんですよね
嫌だとすぐに離れて行くし、顔が変わります笑
でも触れる 触るって行為は結構特殊ですよね 肌感が合う人ってなんか良いですから・・・
飲み会の席や、何気なく二人でいる時
肩が触れたり 手が触れたり・・・
そんな時に推し量ってみても良いのかもしれないですね
きっとあまり嫌な顔しなかったり離れない人はあなたを嫌だってことはまずないとは思います
ただいまはやたらとボディタッチが多い人もいます
勘違いしないように気をつけないといけないですよね・・・
話を聞くときに、集中して聞いている 会話内容 出来事などを覚えている
興味ない相手との会話ってつまらなくないですか? 後話を聞いていても興味ない人の話は長く聞けなくないですか?
僕は美容師をしているので良く思うんです
お客様との会話もそうだなーって
どんな人との会話を皆さんは集中して聞きますか? 退屈じゃなく会話のキャッチボールが長くできますか?
これは恋愛だけでなく仕事も友達関係でも同じのように思えます
好意を持たれていれば、あなたの話を興味深々に聞いてくるものです。人は興味のあるものに集中し、興味の無いことには集中出来ないようになっています。
そして2度3度と会っているとよくわかりますが、会話や出来事を覚えているか?
何度も繰り返しますが、人は興味の無い人の話は聞いてないので、覚えてません。覚えてるとしたら、相手にとってプラスになることくらいですね。
もし自分が好きな相手だったら必死になって会話や二人で行った出来事覚えているものですよね そして思い出しますよね
会ってなくてもふとした瞬間に相手のことを思い出すくらいになったら本当に好意を持ち始めているんだと思います
どうですか?
サイン 見逃していませんか?
ただ相手の気持ちも大事なんですが一番は自分の気持ちをどう相手に伝えるか・伝わるかですよね
サインがなくても自分をアピールすることが大事だと思いますし、しっかり自分の気持ちを 伝えることこれが大前提ですから諦めずに行ってください
コメント