前回のblogに引き続きマレーシアのオススメを少しご紹介して行きます
古い歴史と多種多様な文化が混在する魅力的な国,マレーシアでおすすめの観光スポットをまとめてみました。各地域それぞれ特色があり,まずは押さえておきたいおすすめの観光スポットばかりです。
ペトロナスツインタワー(クアラルンプール)
高さ452m、88階建てのツインビルで、東南アジアでは最も高い建造物。料金は少しお高めですが、見晴らしは素晴らしいです。高所恐怖症でなければぜひチャレンジしましょう。ネットで時間指定のチケットが購入できます。
【住所】 Kuala Lumpur City Centre, Kuala Lumpur
【TEL/FAX】 (03)2331-8080 /
【アクセス】 スリアKLCCからすぐ
【駐車場】 有(無料)
【営業時間】 スリアKLCCは10~22時(店舗により異なる)
スカイブリッジは9~21時(金曜は13時~14時30分休み)
【定休日】 月曜(スカイブリッジ)
【入場料】 大人:80リンギット、 子供:30リンギット
チケット販売は8時30分開始、売り切れ次第終了
バトゥ洞窟
272段もの急な階段をがんばって上ると、巨大鍾乳洞の中にヒンドゥー教の神々が祀られていて神秘的な雰囲気の名所です。
また、有料の洞窟探検ツアー(英語)も人気。階段の途中には野生のサルがいますが、たまに襲ってくるので気をつけましょう。
【住所】 Gombak,Selangor Darul Ehsan
【TEL/FAX 】 (03)63337328 /
【アクセス】 クアラルンプール駅(KUALA LUMPUR)から約13km、タクシー 30分。
【駐車場】 なし
【営業時間】 6~21時
【定休日】 なし
【所要時間目安】 1時間30分~2時間
【入場料】 無料


セントラルマーケット マレーシアCentral Market

LRTクラナジャヤライン「パサール・セニ」駅の目の前に位置する
セントラルマーケット。ここはKL市内観光でも外せないお土産スポットで、
徒歩圏内にはクアラルンプールステーションやチャイナタウン、ムルデカ広場や
マスジットジャメなどの観光スポットも目白押しです。
声かけられて近くによると記念撮影 そしてボディタッチ笑
クアラルンプール最大のお土産スポット
たくさんの様々なショップがあり時間はかかります!!時間をしっかり確保していけるといいと思います
プトラモスク Masjid Putra(ピンクモスク)
ここはガイドブックでもおなじみだと思います
とにかく外観などかわいいし綺麗
マレーシア最大のプロジェクトとして日々開発されている行政都市プトラジャヤ。
行政だけではなく、街全体が観光地の役割も果たしているこの大変美しい街で、
一番の観光スポットと言えばMasjid putra。通称ピンクモスクです。
こちらはプトラジャヤエリアの真ん中程に位置し、ここを車で目指すと観光案内に出て来る
財務省、最高裁判所、首相官邸なども徒歩で見る事が出来ます。
こちらは観光スポットでもあり、ムスリムにとって大切なお祈りの場でもあるため、
お祈りの時間と見学の時間は分かれています
土曜日〜木曜日
9:00-12:30
14:00-16:00
17:30-18:00
金曜日
15:00-16:00
17:30-18:00
17:30からの見学は非常に短いのですが、見学した後に湖畔を散策したり
ボートに乗ったりするとライトアップされた美しいモスクも堪能出来るので
この時間がおすすめだそうです 残念ながら僕は昼でしたのでライトアップは見れませんでした
[
正門を入ると右手にケープを貸してくれるコーナーがあります。(無料)
全ての女性とショートパンツを履いた男性はケープが必要に。
結構厚手なので暑いです
あとで知ったのですが・・・
こちらのモスクのもう一つの特徴は、観光地らしくお土産屋さんやカフェが充実している所。
日本の有名なお寺を思い起こさせる緩ーい雰囲気です。
モスク付近にいくつかある階段を下りると湖畔に出ますので、カフェで一服したり
お土産を見たり、タクシーチャーターや車で来ている方は、ここでもゆっくり過ごしましょう。
もう少しリサーチ力をつけないとと反省笑
ちょっとしたことで楽しいスポットにもなります ぜひこれからマレーシアに行く方は少しでも参考になれば幸いです
ぜひ楽しい旅をお過ごしください
コメント