こんにちわ
2017年も残す所あと4ヶ月
今年もたくさんの女優さんが活躍していますね
ここ最近活躍している女優さんを少し解説していこうかなと思います
メイクやファッション 様々参考になることが多いかなと思います
2017年 冬 ドラマ女優
木村文乃
TBS系日曜劇場『A LIFE~愛しき人~』に出演する木村文乃(29)
昨年11月に結婚を発表。7月には『神の舌を持つ男』に出演し、12月には映画『RANMARU』に出演するなど、話題が多かった。
満島ひかり
BS系『カルテット』に出演する満島ひかり(31)。昨年はNHK『トットてれび』に黒柳徹子役で主演。
多部未華子
多部未華子(27)。日本テレビ系『視覚探偵 日暮旅人』に出演。20代男性で1位、40代女性で2位とファン層が広い。
過去には日本テレビで『デカワンコ』や『ドS刑事』に出演。今回は堤幸彦氏が演出を担当する。
柴咲コウ
大河ドラマ『おんな城主 直虎』主演の柴咲コウ(35)。とくに女性人気が高い。
深田恭子
TBS系『下克上受験』に出演する深田恭子(34)。いまだ衰えを知らない美貌ですよね!!
昨年は『ダメな私に恋してください』や後半には写真集が3冊発売されるなど、ファン層を拡大した。
今年の冬 何か思い出したものありますか?
僕はたまに下克上受験見てました 深田恭子が奥さんなら・・・嬉しいよね
2017 春 ドラマ女優
多部未華子
NHKドラマ10『ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~』に主演する多部未華子(28)
冬ドラマに続いて春もです 活躍してますね それに表情 演技がいいです
どの層からも人気なのが活躍の秘訣か?
波瑠
『あなたのことはそれほど』主演の波瑠(25)。あまり知りませんでしたがフレッシュな等身大の演技でしたね
木村文乃
『ボク、運命の人です。』に出演する木村文乃(29)。
すごく演技派な印象 最近はCMもすごくでてますね
武井咲
月9『貴族探偵』に出演する武井咲(23)。武井咲さんはまだ23なんですね
びっくりです!!大人っぽい
天海祐希
テレビ朝日系木曜ドラマ『緊急取調室 シーズン2』に主演する天海祐希(49)。やはり元宝塚の演技派女優ですね どんな役でもこなしちゃいます
そのほか 桐谷美玲(27)、土屋太鳳(22)、戸田恵梨香(28)、小池栄子(36)、沢尻エリカ(30)、水川あさみ(33)。などがでていましたね
2017 夏 ドラマ女優
川口春奈
『愛してたって、秘密はある。』(日本テレビ系)に出演している川口春奈(22)。
男性は好きな人多いはず笑 可愛いですね
橋本環奈
橋本環奈(18)。「奇跡の一枚」とされる写真がSNSで拡散され、「1,000年にひとりの逸材」と呼ばれる彼女が『警視庁いきもの係』(フジテレビ系)に出演中。
ドラマ出演を気にSNS以外での人気が高まるか?
武井咲
『黒革の手帖』(テレビ朝日系)主演の武井咲(23)。
今回のドラマ出演で大人の男性からの支持も多くなったのでは?
新垣結衣
ガッキーこと新垣結衣(29)が第2位。今期は月9『コード・ブルー』(フジテレビ系)に出演中。夫婦気分が楽しめるウェブ動画シリーズ 「金曜日の新垣さん」は、7日のスタートから2週間で290万再生を突破するなど、根強い人気を誇る女優のひとりだ。
深田恭子
深田恭子(34)7月スタートのドラマ『ハロー張りネズミ』(TBS系)に出演中。
マイペースなところと、自分を飾らない ふわっとした笑顔が女性から見ても可愛く、優しく見える。
そんなところがどの世代にも受けているらしい!!
ここ最近の若手女優 知らないと遅れちゃうぞ
吉岡里帆
学生時代は地元の京都から東京まで深夜バスでレッスンに通っていた“苦労人”としても知られる吉岡。近年は多数のCMにも出演するなど、長年の努力が実を結び、その人気を不動のものとしつつある。
土屋太鳳
今年は映画『PとJK』、6月30日公開の映画『兄に愛されすぎて困ってます』のほか、映画『トリガール!』(9月公開)、映画『8年越しの花嫁』(冬公開)など、多くの作品が待機している。彼女の魅力は、その清純なイメージと演技力だけでなく、日本女子体育大学で学んだ運動神経を活かしたストイックな姿勢にある。
去年のオールスター感謝祭での名物競技 「赤坂5丁目ミニマラソン」で見せた根性は記憶に新しい。
永野芽郁
“ラブストーリーの新世代ヒロイン”として一躍注目の存在に。昨年は大河ドラマ『真田丸』での千役ほか、ドラマ『こえ恋』(テレビ東京系)では主演に挑戦。CMでは『カルピスウォーター』『UQモバイル』などに出演して知名度が飛躍。今年は映画『ひるなかの流星』に主演したほか、『PARKS パークス』、『帝一の國』、『ピーチガール』などに話題作に出演し、女優としての力量も提示。
2018年の朝ドラヒロインにも決まっているのだとか
もう若手というよりスターダムを駆け上がっている感がありますが
高畑充希
舞台で培われた実力は本物 文字通り若手実力No.1
朝ドラ『とと姉ちゃん』(NHK総合)で幅広い層のファンを獲得した
雑誌のインタビューで「私はミュージカル出身なので、ミュージカルと映像の架け橋になりたいという気持ちはいつも持っています」と語っている。自分を育ててくれたミュージカルというフィールドを常に大切にしているのが伝わる言葉であり、忙しくなった今でも地に足をしっかりつけて一つ一つの仕事を丁寧にこなしているのがわかる。
そして 広瀬すず
映画『ちはやふる』の前編・後編のヒロイン役でなりふりかまわず必死でかるたをする本気の芝居を見せた
容姿から演技力、バラエティ番組まで様々な面において評価を得ているのがわかる。『ちはやふる』のような青春ものから映画『怒り』でのシリアスな演技まで幅広くこなす彼女に今後の活躍が期待される。
最近はいろんな場面で活躍できる女優さんに人気が集まっている気がします
演技力だけでなく、どれだけ多くの引き出しを持っているのかが更なる飛躍を生む鍵となりそうですね。
コメント