appleが9/12に新型iPhoneを発表した 事前の予想にもありましたが
iPhone8/iPhone plus そして10周年のプレミアムiPhone Xが発表された
一体iPhone X、iPhone 8は何が違うのでしょうか。まずは比較してみました
カラーバリエーション
iPhone Xはシルバーとスペースグレーの2色。iPhone 8はシルバー、
スペースグレイ、ゴールドの3色がラインナップされています。
サイズはiPhone8とiPhone7 ほとんど大きさ重さ変わらない
また、iPhone XはベゼルがなくなったことでデイスプレイサイズがiPhone 8 Plus
よりも大きい5.8インチ
僕は今iPhone 6 Plusなのでどちらかというと大きい画面は使いやすいと
実感しています
カメラ
iPhone XにはiPhone 8に搭載されていない望遠レンズやデュアル光学式手ぶれ補正、最大10倍のデジタルズーム機能などが搭載されています。
今回は相当カメラはiPhone Xがグレードアップグレードアップしました
また、一眼レフのように背景がぼかせる「ポートレートモード」もiPhone 8には搭載されずiPhone Xには搭載されています。
カメラにこだわりがある方はiPhone Xがいいと思います。
素材はiPhone 8・iPhone 8 Plus・iPhone Xすべて両面ガラスですが、フレームは8/8Plusがアルミ、Xはステンレスとなります。
これちょっと質感や色合いなど楽しみですね
そして新型iphoneに有機ELディスプレイを搭載することが
発表されました。
有機ELディスプレイとは薄くて折り曲げることができるディスプレイで、消費電力も少なく抑えることができる特徴をもっています。サファイア素材でガラスや金属部分を保護する技術の特許を取得したそうです
デザインだけが新しくなったのではなく、新機能の数々の「先」にある未来、 これが今回のiPhoneの新たな試み、そしてこれからappleが目指していきたい 「未来」がここにあるのではないか?
「電話が世界を変えられる」
iPhoneの登場から10年が経過し、われわれの生活は一変した。
2007年1月9日に開催された “MacWorld Expo 2007” にて、当時AppleのCEOであるスティーブ・ジョブス氏は、突如としてiPhoneを発表しました。 初代iPhoneをスティーブ・ジョブズ氏が披露したとき、世界は根本から変わったのだ。
「彼は発表した製品を誇りに思ってくれると思う」。米カリフォルニア州での発表会で、ティム・クック最高経営責任者(CEO)は、創業者の故スティーブ・ジョブズ氏の思い出を語り、涙を見せた。ジョブズ氏の最大の「遺産」がiPhoneだと。
『ときどき、すべてを変えてしまうような革命的な製品が登場する』
サンフランシスコでの発表会に登壇したジョブズ氏はステージを右へ左へと 歩きながら、初代iPhoneをそう発表した。
これが口だけではなかったことは明らかだ。ジョブズ氏の「魔法の製品」が実際、文化を作り変え、産業を一新し、何十億人という人たちの手にコンピュータを行きわたらせ、画面を数回タップするだけで何でもできる世界を実現したことは、今では私たち誰もが知っている。初代iPhoneは3.5インチのタッチスクリーンを採用し、外出先でWebを閲覧するためのブラウザや、メールを確認したり道順を調べたりするためのアプリを搭載した。
これにより社会全体がスマホを手にしモバイル化したのだ
今やこのデバイスを使えば仕事もコミュニケーションも全て一台で完結してしまう 実際にスマホが登場してのこの10年は劇的に仕事のやり方と時間の使い方を 変えてしまったのだ
iPhoneの登場でPCの出荷台数も減少しスマホでできる幅がすごく進化した この10年 もはやPCなしでも問題ないところまで来ている どの大手PC企業もiPhoneの登場によって加速したモバイル化の流れに迅速に適応することが できなかったのだ
斬新なデザインの「先」にあるもの
iPhone Xはエキサイティングな端末である。見た目がかっこよくて未来的であるだけでなく、「画面だけが手のひらにやってくる」というSFマニアが夢見た未来に向けた大きな一歩だからだ。
この新しいiPhoneは、多くの重要なアイデアを一歩先へと進めた。ワイヤレス充電にしてもそうだろう。どのような規格を採用しても、それを妥当であると思わせてしまう力がアップルにはある。さらにiPhone Xは、これからARの時代がやってくるという力強い宣言でもある。それは、すでにやってきているのかもしれない。
アップルが10年前に初代iPhoneを発売したとき、それは3つの機能をひとつにしたものだった。「電話」「インターネットコミュニケーター」、そして「iPod」である。いまとなっては数多くの機能を備え、より多くの人のためのiPhoneになった。
だが、iPhone Xは新たな用途に基づいて再デザインされた、初めての端末かもしれない。より大きく美しいスクリーン、縦に並んだカメラ、薄いベゼル、高速なプロセッサーなど、すべてがiPhone Xの先にある「何か」のために搭載されている。斬新なデザインにばかり目をとられてはいけない。その先にあるものを見るべきなのだ。
これからが本格的なイノベーションの始まり
この先はどんなワクワクをappleが見せて未来に向けて見せてくれるのか?
これからもスティーブ・ジョブスが見せてくれたように僕らを新しい未来へ連れて 行って欲しいものだ
コメント